こんにちは!ぎわけんです!
ベトナム紀行2日目はホアルー・タムコックツアーに参加してきました!(^^)
今回はホアルー観光のみの記事を投稿しますのでご了承ください(´・ω・`)
古都ホアルーとは
ハノイから南へ約90km。ニンビン省にある「古都ホアルー」
ベトナム初の独立王朝で1000年の歴史があります!
実はベトナムは紀元前111年〜938年(漢〜唐)まで1000年近く中国の支配下に置かれていました。
そして938年にゴ・クエンが南漢軍を破って独立を果たし、ホアルーで968年、丁朝(ディン朝)の都が開かれました。
その後1010年に首都がハノイに移るまでホアルーが政治経済の中心だったらしい(´・ω・`)
ふむふむ…ベトナムって1000年間も中国に支配されていたのね(´・ω・`)
ってなわけでホアルー・タムコックツアースタート!!
ハノイで朝食探し

ツアーの送迎バスは7時30分に迎えに来る予定なので早起きして朝食探し!
前日のハロン湾ツアーでは昼まで何も食べれなく途中で寄ったお土産屋さんもめっちゃ高かったので教訓を活かしますw

EZ STAY HANOIの前の通りのすぐ西側にある食堂へ!

ベトナムと言えば「フォー」!!
このまま食べても美味しいし、ライムを絞って酸味を出しても美味しいのだ!!
ちなみにこの食堂のおじさんがくれる自家製ウォッカ(アルコール40%)で前回腹壊して三日三晩寝込んだので飲むのは自己責任です笑

フォーを食べ終わり近くの路上市場へ!
東南アジアと言えば露店や路上市場ですよね〜
見たこのことのない食材がたくさんあります(^^)

市場の魚屋さん。ナマズや雷魚のような淡水魚を捌いています!
包丁の背の部分で魚の頭をガンガン叩いて〆てました笑
国が違えば魚の〆方も違うのだ…

市場をブラブラしているとパン屋さんがありました!

ベトナムでパン?興味本位で一つ買ってみるとめちゃうまい!!!
柔らかいパンはちみつとチーズの燻製(?)のようなものをまぶした謎のパン!
ドイツで食べた固いパンより全然うまい件(´・ω・`)
しかも値段は約20円ほど(だった気がする)
甘い菓子パンが好きな人はベトナムのパンの方があっているかも??

パン屋がある市場は上記の地図らへんにあります!
確か観光マップには載ってないと思うので参考までに!
僕が泊まっている宿「EZ STAY HANOI」から徒歩5分ほどの近さなのだ(´・ω・`)