こんにちは!ぎわけんです!
ミーソン遺跡を経て今回の旅の最終目的地…
世界遺跡の街「ホイアン」へ向かいます!
ホイアンと言えばランタン!インスタ映えしていかにも女子やカップルが好きそうな場所…
そんな場所へ男一人で乗り込みます!泣
では出発!
ミーソン遺跡からホイアンへ

レンタルバイクでミーソン遺跡からホイアンへ!
ホイアンは歩行者天国の時間帯がありバイクの通行禁止時間があります!
通行禁止時間はコチラ⬇︎
●9:00〜11:00
●15:00〜22:00
要するにバイクでホイアンに行くには夜22:00〜9:00と11:00〜15:00の間しかないのだ!\(^o^)/
現在の時刻は12時過ぎ…残り時間はあと2時間弱!急がねば!!

オフラインでも見れる地図アプリ“maps.me”のナビ機能で道を検索。
ベトナム郊外はあまり信号が無いのでほぼ時間通りに着くことができます(´・ω・`)
バイクは高速道路には乗れないので、もし高速道路を案内された場合は自転車でのナビ機能を使うと回避できます(^-^)

バイクを走らせると米?を道路に天日干ししてる光景をたくさん見ました
日本でこんな事やってたら絶対問題になるw
衛生面は気になるけどこんなぐらい緩い方が個人的には好きだなあ(´・ω・`)
監視社会はいやだ(´・ω・`)
昼のホイアンで街歩き

ミーソン遺跡から50分ほどかけてホイアンの宿“TRIBEE BANA”に到着!
急いでたから運転中はあまり写真撮れませんでした笑
ミーソン遺跡で汗だくになったからシャワーでも浴びよう( ;´Д`)

案内された部屋は3人一部屋のドミトリー!
しかし僕以外の二人は外人カップル…
めちゃ気まずい……
気を使われるのも嫌だし、気を使わずにおっぱじめられても困るw
複雑な気持ちでシャワーを浴びてホイアンの街へ飛び出すのであった。

ホイアンの町並みはやはり綺麗!歩行者天国で安心してまわれるし、時間がゆっくり流れてます(´・ω・`)

ホイアンの市場


南国のフルーツはもちろんイカやトビウオも並んでました\(^o^)/
ホイアンは町並みも有名ですが海が近く、ビーチもあるので新鮮な魚も売ってます!
美しい町並み

お土産屋さんにはノースフェイスやナイキなどのブランドも取り揃えております(おそらく偽物笑)
ショッピングは興味ないのでスルー(´・ω・`)


有名な日本橋!
思ったよりスケールは小さいw
ホイアン内の観光名所に入場するのには観光チケットが必要(5枚1セット120000ドン)ですがチケット買いに行くのが面倒だったのでスルー(´・ω・`)
ちなみにホイアンの旧市街エリアに入るのにも必要らしいのですが場所によっては買わずにも入れるみたいです(´・ω・`)
運が良かった\(^o^)/笑

道端にサトウキビジュースを売ってるおばちゃま発見!

サトウキビを絞って氷だけ入れたサトウキビジュース!
これがめちゃうまい!!
初めてサトウキビジュースを飲んだのがカンボジアに行った時ですが、まさかここにあるとは…
タイもラオスでも見つけられなかったからなあ〜…東南アジアでも南の方だけにあるのかな?(´・ω・`)

時刻は16時過ぎ
お腹が減ったのでカフェ(レストラン?)へ!
注文したものは…

フーティウ(汁なしフォー)

パイナップルパンケーキ!
この汁無しフォーがめっちゃ美味い!!
普通のフォーも美味しいけど少し薄味ですが汁無しフォーは味が濃く、日本人の口に合うと思います!
ヘルシーで美味しいし、日本でやったら売れるかも(´・ω・`)
パイナップルパンケーキはメニューの写真と別物が出てきましたw
味はパンケーキにパイナップルの薄切りを挟んだ味です(そのまんまw)
お腹を満たし、朝から動き詰だったので宿で夜まで仮眠します(´-`).。oO
夜はどんな景色が観れるのか…楽しみだ(-_-)zzz
- 1
- 2