私はいま京都にいます。
なぜなら・・・・
暇!!!!!
だからwwww
東南アジアバックパッカー編を約10日早く切り上げたお陰ですべての予定が狂ったww
お腹の不調はまだ完全ではないがほぼ回復!!
そして余った時間の使いみちを探すが、、ない!!!!
今、時間が有り余っている。その時間をムダにするのは無駄なこと!!
何かしなくては!何処かに行かなくては!!!どこに????
そうだ、京都に行こう
(´・ω・`)
日本一周では名古屋から近い三重、滋賀、岐阜、長野、静岡、京都をスルーしていました。
長野と岐阜は寒い、三重は近すぎる、、、静岡は旅って感じでない。。。
てなわけで滋賀→京都を3日ほどかけて周ります!!(日程と目的地はその日の気分で変えます笑)
マキノ高原メタセコイア並木

荷造りをしていざ!出陣!まずは滋賀へ!!
久々のバイク旅、もう11月も終わりが近い。バイク旅もこれで最後かな?(´・ω・`)

2時間ぐらい走らせて滋賀の道の駅に到着!!ほんと近いな!!笑
久しぶりの道の駅だからご当地物でも食べよっかな〜(*´ω`*)

(´・ω・`)・・・
まさかの定休日・・・(TOT)

仕方ないから無料休憩所で一服。
昔(2ヶ月前)よくここで汚い格好して寝てたなあ(´・ω・`)
今思うと中々凄いことやってたなww

メタセコイヤ並木に到着!!!
いい感じに紅葉しとるがな!!!

紅葉というよりも金に来近い気がする\(^o^)/

この並木を見るために沢山の方が車で来るので車が通らくなった一瞬に道路に出て写真を撮る人がたくさんw
ここは緑が深い時期じゃないとだめかな〜って思ってたけど秋でも十分楽しめました\(^o^)/
ライダーさんも多かったです\(^o^)/
白鬚神社

マキノ高原から30分ほどで着く琵琶湖の湖西方面にある白鬚神社
琵琶湖に佇む鳥居がきれいじゃ・・・厳島神社を思い出すのう(´・ω・`)

しかし琵琶湖の水の透明度が凄いww
こんなに澄んでいて綺麗だとは思わなかったです笑
風もあまり無いし30分ぐらいずーっとぼーっとしてました(´・ω・`)
水は癒やしだ!!
清水寺
白鬚神社から1時間ほど走り京都の清水寺へ!!

しかしすごい人だ!!笑
今日平日やぞ・・・(´・ω・`) しかも夕方・・・
客層の6〜7割が中国、台湾、韓国人かな??
着物レンタルして写真撮って京都を満喫してらした\(^o^)/
ただ観光地に来るだけじゃなく日本の古くからある独自の文化に外国の方が触れて楽しんで貰えることって日本人からしたら嬉しいことだ!!



清水寺からは京都の町並みがよく見える(´・ω・`)

そして紅葉!!この鮮やかさ!! 綺麗だなあ〜!!!

清水の舞台は修繕工事中でした!
5時にはもう真っ暗になっていく日本、冬を感じる。。
そして京都のゲストハウスに到着。
グルメを全く調べてないので情報収集してどこかいこう笑
明日雨らしいので停滞する可能性大www
ではでは!!