今日もゲストハウスにて起床。
先日はゲストハウスで沖縄に住んでいたことがある女性がいてずっと沖縄の話をしていました!
沖縄にドラゴンボールという名のサーターアンダギーが食べれる店があるとの情報をゲット!これは行くしかない!早く沖縄いきたいぜ〜!
こういった情報交換ができるのがゲストハウスの良いところ!
そして今日の天気予報は広島は一日雨。。。山口は雨時々曇りなのでチェックアウトギリギリまでゲストハウスに居座る。早く雨雲東に行ってくれ−!!
Youtuberせかたんとの出会い
ゲストハウスから出ようとしたらたまたま路地を走っている日本一周中のYoutuber「世界幸せ探検隊」のだいごさんともかさんに遭遇!!いきなり声をかけられてビビったw しかもゲストハウス利用するわけでもなくただ通っていただけだという。。。旅人同士って何故か運命的に偶然惹かれ合う時がある。(可愛い女の子とも惹かれ合いたいぜ)
とりあえず記念に一枚!

これからどこ行くんですか?と聞くと屋根付きの公園を探していてそこで鍋をやるそうだ!しかもそれに誘っていただいた!!
人見知りなので一瞬迷ったがこれも何かの縁!ついていくことに!!
そして屋根付きの公園に到着!ダイゴさんらは二人で慣れた手つきで野菜と肉、調理器具を出してどんどん調理を始める。僕は旅で自炊を全くしないのでこれは貴重な体験だ。。。

そしてダイゴさんが急に三脚を出し始め
ダイゴさん「今から動画配信しますか!」
僕「え??」
急に生動画配信がおこなされ動揺する僕、、、w 配信なんかやったこともないしはずかしあ…
二人は動画を見ている人のために調理が見やすいポジションやコメンテーターみたいなコメントをポンポン出していく・・・(ヤバイ・・・ついていけてない・・・w)
テンパっている間に調理が完了w

豚肉、小松菜、玉ねぎ、水菜、わかめが入った自家製鍋!!僕はご当地食材しか食べない縛りをかけているので普段一食や野菜がない日々。。。マジで嬉しい(TOT) てかかなり美味い!!

サラダや調味料もズラリ。。。
二人はカップルで旅人同士。沖縄で一度出会い、その時は一度飲んだだけっだったが、タイに行ったら偶然の再会!そこから付き合うことになったらしい!なんという運命的な出会い。。。それから二人で世界回ったり今は日本一周してYoutuberになったとのこと。
自分も日本一周する時生配信か何かやろうか考えたときがあったなあ。編集する技術も何もないのでやめましたがw

やりたいことを突き進むこの二人に少し憧れを感じた。お互いにいいたびを!!ゴッソさんです!!
錦帯橋
ご飯も食べ旅の話をしてお二人とはお別れ!次は山口県の錦帯橋
ぬのおびばし?めんたいばし?? 正解は「きんたいきょう」日本一周してると漢字はわかるけど読み方がわからない場所が多すぎて毎回行くときにときによみがなを調べる作業が始まるw
天気は曇りになる予定なのにめちゃ雨ふってる…しかし行くしかないのだ…
雨に濡れて走るとメンタルが消耗される(´・ω・`)
そして到着!

日本三大名橋や日本三大奇橋とも呼ばれる錦帯橋…思った以上にスケールが大きくて見ごたえがある!!
観光客は外国人が多め。広島から流れてくるのかな?
橋を渡りきるとそこにあるのは日本一の・・・

ソフトクリーム屋さん!
その店の名は「日本一ソフトクリームむさし」
その種類は現在165種類!! 多すぎだろww
そのラインナップはこちら

普通のアイスはもちろん、金粉入りや・・・

ハバネロ、納豆、わさび、にんにく…w 店員さん曰く罰ゲームらしいw
わざわざここに来て普通のソフトクリームを頼む訳にはいかない!!

ブラックデビル(400円)
味は至って美味しいソフトクリーム。。上にのっているチョコクッキーパウダみたいな粉…これは実は『炭』w
服についたら取れないよ〜と言われ気がつくと手が炭だらけに…しかもほんとに取れないw
165種類もあって一つだけだともったいないので次は『すっぽんマムシソフトクリーム』に挑戦!
店員さん「マジで不味いからやめたほうがいいよw」
いやいや、店員さんがそれを言っちゃ笑

これがすっぽんマムシソフトクリーム(700円) (手についた炭がブラックデビルの恐ろしさを物語っている
このパウダーみたいなのがすっぽんの粉らしいw そして味は…
ヴォエ!!!
なんだろう。。。この味は、、、ドックフード?魚の粉末??
店員さん曰く
人間の食べ物じゃないらしい
むせ返るような臭いと味…出されたものは全て食べきらなくてはと思い完食・・・!(なんでこんなことやっているんだろ
ソフトクリームを食べると時間はもう15時を過ぎている・・・!まだ全然進んでいないので急いで西に向かい寝床(道の駅)探しに!!
本日は道の駅きららにて就寝します。久々の野宿。。。明日は九州入ります!ではでは!
