
日本一周47日目、台風が過ぎたはずなのに大雨(後に西日本豪雨と呼ばれる大災害になる)でゲストハウス「81sInn中洲」にて停滞中〜。パソコンを開くと

え?避難準備??
しかも博多ってここやん!!笑

外は雨が降ってるけど大雨って感じではなかったです(´・ω・`)
大雨のときは川に近づいてはいけないと言いますがそれを見に行ってしまうのが男の性…

12時の博多川、雨で増水して河川敷は通行不可になってました。まだ川の流れは穏やかです

暇なので昼の中洲の歓楽街をぶらぶら〜、夜はざわついている歓楽街ですが昼に見ると静かでそのギャップが面白いです。

中洲にはキャバクラ街、スナック街、風俗街、ラブホ街が並んでいます。このザビれた感じがサブカル心と好奇心をくすぐる(´・ω・`)
お腹がへったので博多といえば博多ラーメン!替え玉10円(1回のみ)という文字にやられて「一竜」に!

お昼のみにやってるワンコインランチ!ラーメンとおにぎりが付いて500円!!替え玉入れても510円!!激安です!!
お腹も満ちたのでゲストハウスに戻り昼寝していると
「たらたらり〜ん♪」
「ファ!?」
いきなりスマホ爆音で鳴りはじめました!!
ついついエロ動画見ながら寝落ちしてスマホが抜けてしまったのかとパニック状態に陥るww
スマホを見ると・・・

緊急速報!!??大雨で緊急速報なんかなるんだ(´・ω・`) (エロ動画じゃなくてよかった…)
とりあえず近くの博多川にいこう!!

あれ?川の色が違う・・・!!
流れが急になっていて上流から流木や土砂が大量に流れ込んでいます…
博多は大丈夫だけど、これ上流付近に住んでいる人大丈夫かな・・・

暇だから散歩しているけど中洲は歓楽街ぐらいしか見るものがない件w
そう言えば中洲と言えば博多美人!街を歩いている人は確かに美人(グラマラス)な人が多い←
ショッピング街も沢山有るけど、ショッピングはしないし、遊びたいけど金は使いたくないのだ・・・

夕方にラブホ街を歩く。ホテルの前にはこんな雨でも仕事の疲れを癒そうとデリ街のリーマンとデリ嬢そして何かを待つように雨宿りをしている小さな子猫…
「こいつも俺と同じか・・・」と謎の感傷に浸っていたら

親猫が来ましたw ちょっと小道だけど車通りが多いので一安心(´・ω・`)

スナックとかバーとか気になる店は沢山有るけど沖縄でお金を使いすぎたので我慢…
明日は昼から曇りなので動きますよ〜!!速くバイクにのりたい!!!