
さて、始まりました!!(再開しました)日本一周!!
いや〜失業手当の申請に一週間かかるとは…泣 4週間毎に名古屋に帰らなければならないので日本一周してからでも良かったかな??(´・ω・`)
終わったことは仕方ない!!日本一周再開じゃあああああ!!!!!!!
福井へ
朝8時、僕にしてはわりと遅い時間に出発(寝落ちして荷造りし忘れたわけじゃないよ!!)
さすが名古屋、車が多いし進まない!!日本一周してて気がついたのは名古屋は車の比率がめっちゃ高い!!
普段ならすり抜けて行きますが、安全運転!!!しっかり交通ルールを守りますよおお
バイクを走らせて2時間…
それにしても暑い
いや、暑すぎでしょw ちょっと止まっただけで汗が滝のように流れてくる(;´Д`)
僕が名古屋にいる間に一気に真夏になった気がする…

走り続けて2時間半、市街地を抜けて初、道の駅!!
道の駅で毎日寝泊まりしていたので一人でめっちゃニヤニヤしていましたw ただいま、我が家よ(´・ω・`)

岐阜に入り山や川が見えてきました!川が見えると心なしか涼しく思える(気温37度←は?)

道の駅九頭竜には霧が吹き出してました(´・ω・`) もちろん浴びます(´・ω・`)
平泉寺白山神社

中宮平泉寺参道!ここは平泉寺白山神社に続く道で「日本の道百選」に選ばれています!!

田んぼの中に現れる林を潜るとまわりはブナや杉の巨木が!!ここだけ異世界に入ったような感覚に陥ります(´・ω・`)

ようやく本日の第一目的地、平泉寺白山神社に到着!!岐阜を通り越して福井に入りましたよ〜
片道6時間ぐらいかな…すでに暑さが体力を奪いヘロヘロ(;´Д`) とりあえずトイレで顔洗おう…

!?

!??
なんかめっちゃトイレにカエルいるんだけど・・・w
周りが田んぼだからと言ってカエルがパッと見ただけで10匹近く壁に張り付いている笑
確かにここは日陰だけどあなた達ちゃんと田んぼに帰れるの…?トイレの水に流されないことを願います(´・ω・`)

いざ!境内散策へ!立派な鳥居や!!この古く寂れた感じがたまりませんなあ(*^^*)

境内に入ってビックリ!!境内はキレイな苔で地面が埋め尽くされている!!

そして立ちはだかる巨木達

巨木の根本にはお地蔵さんも…

ふつくしい・・・

平泉寺白山神社は717年に創建されたものすごく歴史のある神社です。苔と巨木とお社…これこそ日本の“美”!

境内に入る手前には顕海寺があります!


コチラもいい感じです!僕的には大きすぎない小さくて綺麗なお寺の方が趣を感じます\(^o^)/

お地蔵様(´・ω・`)
永平寺
平泉寺白水神社を経て永平寺へ…それにしても汗が止まらん!!w
ライダーの僕ですらこの汗なのに日本一周勢のチャリダー、徒歩ダーの方々は大丈夫なのだろうか(;´Д`)

永平寺に着きました!!有料駐車場しかなくてお土産屋のおじいさんに聞いたら無料のバイク駐輪場案内してくださりました\(^o^)/ ありがとうございます!!\(^o^)/

永平寺の入口…普通こういう大きなお寺は中国の観光客でごった返しているのですが日本人しかいませんでした!
入場料500円を払って入場します!


天井には天井画でいっぱい!!ひとつひとつ絵が違います\(^o^)/

永平寺はお坊さんたちの修行の場であるのでお坊さんが沢山歩いています

施設は全て繋がっていて500円でこれだけの施設が見れるのは嬉しい!


施設内を歩いているとお坊さんの修行している場を見ることができます※お坊さんの写真撮影は禁止
一つの部屋に50人以上のお坊さんが入りお経を唱えている場に遭遇しました。普段僕らが聞くのは一人のお坊さんがお経を読む姿しかみないので、その姿に圧倒。何故かものすごいパワーを貰った気がしました!!笑(何もしていない)

施設内の廊下に置いてある護美箱(ゴミ箱)
はじめ何かわからんかったですw
ヨーロッパ軒総本店
時刻は5時、、本来ならもう宿を見つけなければならない、、、しかし腹が減った。
福井といえば・・・
ソースカツ丼!
っということでちょっと足を伸ばして福井市のヨーロッパ軒に!!

県庁所在地だから渋滞に巻き込まれるかな-っと思っていましたが案外空いてて何事もなく到着!!はらへったー!!
そして

僕が選んだのはソースかつ丼(大)1180円!
通常サイズが800円でしたが耐えきれなかった!!早く食わせろ!!!!笑

ハフッ!ハフッ!!
ん〜!!美味い!!!
ソースがカツに絡んで最高です!!!
一日を終わりに…

今日は久々の道の駅禅の里で野宿!!ちょっとワクワクします!

空調が効いてる無料休憩所!疲れたのでだらけてスマホをいじってたら…
???「君!どうしたの??」
僕「へ??」
そこにはおじさん二人組が。日本一周中勢によくある「日本一周中ですか??」とは少し違う。
???「高校生?大学生??」
僕「???」
質問の内容がよくわからなかったのでメガネを付けてみるとおじさんの腕には「地域パトロール」の文字が!
ようやく自体を把握して
僕「27っす!!w」
どうやら夏休みが始まってパトロールを強化していて、そしてバックパックをもって道の駅の薄暗い休憩室でうなだれている僕を見て家で少年だと思ったらしいw
いや〜びっくりした!!っというか道中でいつも言われるのが「学生?」っと言われる。別に若く見られるのは良いんだけど年相応に見られたい(´・ω・`)
てなわけで今日はおわり!!暑すぎるので熱中症だけは注意します!!
明日もふくいにいますよ〜ではでは!!
↓クリックするとブログランキングがあがるらしい(´・ω・`)